どうもこうやくんです。
今日は、中門再建工事の地鎮祭でした。
僕も伽藍に行って、お客様のお見送りをしてきました。
① 中門は、こんな感じで完成します。
今日は、中門再建工事の地鎮祭でした。
僕も伽藍に行って、お客様のお見送りをしてきました。
① 中門は、こんな感じで完成します。

② 地鎮祭では、「鍬入れ」という作法がおこなわれ、工事の安全を願いました。

③ ぼくも、工事の安全、お願いしてみました。


④ こんなお供え物するんだ。




会場はこんな感じです。
あいにくの天気で蒸し暑かったので、
「こうやくんうちわ」凄く喜んでくれました。
頑張って配ったかいがあったなあ。
あっ!そうそう、もちろんブースでは
こうやくんグッズも売っていましたよ。
恒例のグッズパネルは今回お休みです。
ステージイベントでは高野山の魅力と
開創法会についてお話しました。
それにしても今回ステージの順番が
一番最初だったので緊張しましたよ~
ステージでは、こども達におなじみの曲で
踊っているキャラ達もいて凄く盛り上がっていました。
一緒になって踊っているこども達が沢山いて
かわいかったなあ。
写真撮影会
兵庫町商店街マスコットキャラクター『ひょこたん』
会場は1階だったんだけど上の階までこんなに
見に来てくれていました。