どうも、こうやくんです。
今年も、全国から多くの檀信徒の皆さんが、
お大師さまのお誕生日をお祝いする「青葉祭り」に掛けつけられました。
お大師さま、お誕生日おめでとうございます!!
前日6月14日の「青葉祭り 前夜祭」には、
いくつものねぶたが高野山上を練り歩きました。
ねぶたの行列の中には、な、なんと!
ボクをモデルにしたねぶたもいるではないですか!!
ほんとにビックリしたけど、うれしかったなぁ。
それにしても、どのねぶたもどれも力作で、感心しちゃいました。

翌日6月15日の「青葉祭り」は、朝から曇り模様でしたが、
踊りの行列の時間は、あいにくの雨となってしまいました。
でも、檀信徒の皆さんは、雨に濡れながらも、
一生懸命、「大師音頭」を踊っておられました。
皆さま、本当にお疲れ様でした。
くれぐれも風邪ひかないでくださいね。
それから、今年の青葉祭りには、
ボクのテーマソング「てく てく こうやくん」の作者である
キダ・タロー先生が曲のお披露目に来てくださいました。
「てく てく こうやくん」は、軽快なテンポの曲と
覚えやすい歌詞なので、ついつい口ずさみたくなるって、大好評です。
とても楽しい曲なので、皆さんも覚えて歌ってね。
それにしても、曲の出来具合の素晴らしさに、
さすがはキダ・タロー先生だと、つくづく感心してしまいました。
キダ・タロー先生、どうもありがとうございました!!
最後には、松長有慶管長猊下、高野町長さん、
そして「青葉娘」のお姉さん達がお餅まきをされ、フィナーレを迎えました。
今日は、ほんとに楽しかったなぁ。